開館時間9:30~17:30(入館は17:00まで)

メニューを閉じる
ホーム > 展覧会 > ボストン美術館浮世絵名品展
ボストン美術館浮世絵名品展
特別展

ボストン美術館浮世絵名品展

会期 2008年7月12日(土)〜8月31日(日)

アメリカのボストン美術館には、5万点にのぼる浮世絵版画と、多くの版本・肉筆画が収蔵されている。本展では、膨大な収蔵品のなかから、鈴木春信、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重など代表的な絵師の作品に加え、二代目鳥居清倍の漆絵や、門外不出とされたスポルディング・コレクションの貴重な版本など、初期浮世絵版画の誕生から幕末までの展開を、版画に肉筆、画稿、版本を加えて紹介した。

 

名称

ボストン美術館浮世絵名品展

会期 2008年7月12日(土)〜8月31日(日)
会場 特別展示室A
主催者 福岡市美術館、ボストン美術館、西日本新聞社、TVQ九州放送、日本経済新聞社
協力 日本航空
協賛 NEC、NTTドコモ九州支社、大日本印刷、三菱商事、味の明太子ふくや
後援 米国大使館、福岡県、福岡県教育委員会、(財)福岡市文化芸術振興財団、西日本リビング新聞社、CROSS FM、fm fukuoka、LOVE FM、FREE WAVE TENJIN FM、西日本鉄道、九州旅客鉄道、(社)日本自動車連盟福岡支部、福岡県タクシー協会、福岡商工会議所、(社)日本旅行業協会九州支部、西日本文化サークル連合、西日本天神文化サークル
展覧会チラシ ボストン美術館浮世絵名品展.pdf (1.2 MB)