
テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする
2025年4月19日(土)〜6月8日(日)
2階 特別展示室
詳細を見る
会期 | 2011年1月5日(水)〜3月27日(日) |
---|
日本の模様染めに、筒状の袋に入った糊を手で絞り出しながら布面に置いて防染する「筒描(つつがき)」という技法がある。筒描技法は、婚礼や出産、祭礼といった晴れの機会に発注される、木綿地や麻地を用いた布団、夜着、風呂敷、暖簾、法被などを彩ってきた。本展では、江戸時代から戦前にかけて日本各地で制作された筒描の名品および、九州で使用されたことが確実に知られる筒描作品を展示し、文献における筒描作品をたどり、歴史的位置付けを試みた。
名称 |
藍染の美-筒描 |
---|---|
会期 |
2011年1月5日(水)〜3月27日(日) |
会場 | 古美術企画展示室 |
主催者 | 福岡市美術館 |