休館日本日休館日

メニューを閉じる
ホーム > 展覧会 > アール・ブリュット・ジャポネ展
アール・ブリュット・ジャポネ展
特別展

アール・ブリュット・ジャポネ展

会期 2013年10月1日(火)〜11月24日(日)

本展は、2010年3月から翌年1月まで、にパリ市立アル・サン・ピエール美術館で開催され、12万人もの来場者を魅了した「ART・BRUT・JAPONAIS(アール・ブリュット・ジャポネ)」の日本凱旋展覧会。「アール・ブリュット」とは、フランス語で「生きの芸術」を意味する言葉である。20世紀フランスの画家ジャン・デュビュッフェは、アカデミックな美術教育や教養とは無縁の人々が、発表や評価を当てにしないままに生み出す作品群をそのように呼んだ。現在ではその意味の外縁は大きく広がり、文化を超えて見る者を深く感動させる造形作品を包括し、理解するために役立つ重要なキーワードとなっている。強烈な色づかい、大胆にして繊細な描線、文字や身の周りのものへの強いこだわり・・・卓抜した技術や流行への追従はそこにはなく、独創的な着想や制作への歓喜があふれている。そのような作品を前にしたとき、私たちがいかに既成の「美術」概念にとらわれているかに改めて気づかされ、同時に彼らの創作エネルギーに深い感動と驚嘆を覚えずにはいられない。作家総勢63人の作品群が発する力強いエネルギーと豊かな表現は、私たちに創造することの原点や楽しさを感じさせてくれる。

名称

アール・ブリュット・ジャポネ展

会期 2013年10月1日(火)〜11月24日(日)
会場 特別展示室A
主催者 福岡市美術館、.読売新聞社.美術館連絡協議会
特別協力 (公財)日本財団
企画協力 ボーダーレス・アートミュージアム・NO-MA(滋賀県社会福祉事業団)
協賛 ライオン、清水建設、大日本印刷、損保ジャパン
後援 NHK福岡放送局、RKB毎日放送、九州朝日放送、テレビ西日本、FBS福岡放送、TVQ九州放送、(公財)福岡市文化芸術振興財団
展覧会チラシ アール・ブリュット・ジャポネ展.pdf (690 KB)