開館時間9:30~17:30(入館は17:00まで)

メニューを閉じる
ホーム > 展覧会 > ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-
ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-
特別展

ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-

会期 2016年7月15日(金)〜8月31日(水)

昭和29(1954)年に公開された東宝映画「ゴジラ」は、怪獣ゴジラの魅力、ミニチュアと合成を駆使した迫真の特撮、そして水爆のような人類規模の災厄を生んだ科学技術への疑念という社会的テーマ等が結晶した、比類ない作品だった。大ヒットした映画「ゴジラ」は、特撮映画というジャンルを日本映画に確立し、以後、昭和30年代から平成、そして21世紀を迎えた2004(平成16)年まで、50年間で28作に及ぶ大きな足跡を日本映画史上に刻んできた。2016年7月29日には、待望の新作「シン・ゴジラ」が公開された。
今回の展覧会では、ゴジラ映画における特撮の造形、デザイン画、セット図面、記録写真等、並びにゴジラ映画をもとに生み出されたイラストや立体造形に焦点を当て、そこから日本の映画人たちの想像力・創造力・表現力について検証し、そしてゴジラという題材の持つ限りない魅力を紹介した。また、新作映画「シン・ゴジラ」関連の展示も行った。

名称

ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-

会期 2016年7月15日(金)〜8月31日(水)
主催者 福岡市美術館、西日本新聞社、毎日新聞社、九州朝日放送、テレビ西日本、TVQ九州放送
協力 東宝、東宝映像美術、東宝アド
企画協力 北海道立近代美術館、北海道新聞社
後援 福岡県、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、西日本リビング新聞社、cross fm、FM FUKUOKA、LOVE FM、西日本鉄道、九州旅客鉄道、(一社)日本自動車連盟福岡支部、(一社)福岡市タクシー協会、福岡商工会議所、(一社)日本旅行業協会、西日本文化サークル連合、西日本新聞TNC文化サークル、毎日メディアサービス
助成 (公財)福岡文化財団