
珠玉の近代絵画─「南国」を描く。
2025年10月11日(土)〜11月24日(月)
2階 特別展示室
詳細を見る
会期 | 2025年8月26日(火)〜10月19日(日) |
---|
仙厓義梵は日本最初の禅寺、博多・聖福寺の住職を務めた禅僧です。
仙厓が描いた親しみやすくユーモアあふれる禅画をご紹介します。
画像:仙厓義梵《円相図》江戸時代 19世紀
名称 |
仙厓展 |
---|---|
会期 |
2025年8月26日(火)〜10月19日(日) |
開館時間 |
午前9時30分~午後5時30分 8月~10月の金・土曜日は午前9時30分~午後8時 ※入館は閉館の30分前まで。 |
休館日 |
月曜日 ※9月15日(月・祝)、10月13日(月・祝)は開館し、9月16日(火)、10月14日(火)は休館 |
会場 | 1階 古美術企画展示室 |
作品リスト | list-exhibition-of-sengais-artworks-2025.pdf (3.9 MB) |