
テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする
2025年4月19日(土)〜6月8日(日)
2階 特別展示室
詳細を見る
会期 | 2014年8月6日(水)〜10月26日(日) |
---|---|
特設サイト | http://www.fukuoka-art-museum.jp/ikiro |
鈴木貴博(1967年生)は、1990年代から世界各国を渡り歩き様々な場所で「生きろ」の文字を書くパフォーマンスを続けている。「生きろ」と書かれた紙やノートは、まさに彼の「生」の痕跡だが、鈴木は多くの行き交う場所でパフォーマンスを行う。ただ文字を書くだけの行為を多くの人が目撃し、そこに作家との出会い、語らいが生まれ、時に観客もそこに参加する。一方で、元々画家であった鈴木は、最近再び「絵画」を制作している。その内容は、西洋絵画のパロディから、動物や植物を描いたもので多岐にわたる。乱雑に書き連ねられる「生きろ」と、熟練の技法で描かれる「絵画」は、鈴木貴博という美術家の両極を示している。この両極を同時に紹介する方法として、本展では、鈴木貴博本人による1ヶ月間の滞在・公開制作を会場内で行い、鈴木貴博という美術家の姿をライブに伝えた。
名称 |
鈴木貴博 生きろ美術館展 |
---|---|
会期 |
2014年8月6日(水)〜10月26日(日) |
会場 | 企画展示室、2階ロビー、中庭 |
特設サイト | http://www.fukuoka-art-museum.jp/ikiro |
主催者 |
福岡市美術館 |
協力 | 福岡市立元岡中学校美術部、福岡市立東住吉小学校 |