開館時間9:30~17:30(入館は17:01まで)

メニューを閉じる
ホーム > 展覧会 > 年間スケジュール(2020、https://twitter.com/fukuoka_fam/status/1261093941207863297年度)

展覧会一覧

年度別の展覧会一覧をご覧いただけます。

特別展/企画展

No Image
特別展

日本の美 笑い

2000年4月21日(金)〜5月14日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

北斎展

2000年7月9日(日)〜8月16日(水)
特別展示室A

No Image
特別展

ボルドー美術館展

2000年8月22日(火)〜10月1日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

水晶の塔を探して 現代アートが開く「私」の世界

2000年10月7日(土)〜11月5日(日)
特別展示室A

No Image
企画展

第2回 21世紀の作家−福岡  桒野よう子展 美しい術

2000年10月11日(水)〜12月27日(水)
企画展示室

No Image
特別展

五代太田清蔵コレクション 里帰り浮世絵名品と珠玉の絵画展

2001年1月5日(金)〜2月4日(日)
特別展示室A

No Image
企画展

流動する美術Ⅶ 視覚を超えて・巡りて 日高理恵子/光島貴之の絵画

2001年1月5日(金)〜3月25日(日)
企画展示室

No Image
企画展

インドネシア・スラウェシ島に渡った三彩 交趾焼展

2001年1月5日(金)〜3月25日(日)
古美術企画展示室

No Image
特別展

奄美パーク開園記念・孤高の日本画家 田中一村展

2001年4月21日(土)〜5月13日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

池田満寿夫展

2001年7月20日(金)〜9月2日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

没後30周年記念特別展 松永耳庵コレクション展

2001年9月8日(土)〜10月14日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

ミニマル マキシマル ミニマル・アートとその展開

2001年10月23日(火)〜11月23日(金)
特別展示室A

No Image
企画展

あなたと作るアート  扇千花・紙で空間をつくるプロジェクト・福岡

2001年11月20日(火)〜12月27日(木)
企画展示室、1階中庭ガラス面

No Image
企画展

第3回 21世紀の作家-福岡  阿部守展 白色化-ラナフィロソフィカ

2002年1月5日(土)〜3月31日(日)
企画展示室

No Image
特別展

壮麗なる日本画の世界 山種美術館所蔵名品展-屏風・壁画を中心に-

2002年1月5日(土)〜2月3日(日)
特別展示室A

No Image
企画展

福岡の近世やまと絵展

2002年1月5日(土)〜2月24日(日)
古美術企画展示室

No Image
特別展

カンディンスキー展

2002年8月1日(木)〜9月1日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

「ナイーブな絵画」展-ルソー、ピカソから岡本太郎、山下清、谷内六郎まで-

2002年9月7日(土)〜10月14日(月)
特別展示室A

No Image
企画展

第4回 21世紀の作家-福岡  江上計太展 ユートピアン・メランコリア

2002年10月17日(木)〜12月27日(金)
企画展示室

No Image
特別展

悟りの美-西国曹洞宗寺院の什宝展-

2002年10月20日(日)〜11月15日(金)
特別展示室A

No Image
特別展

福岡市・北九州市連携事業 第2回福北美術交流展 福・北 美術往来」

2003年1月5日(日)〜2月2日(日)
特別展示室Aおよび館内各所

No Image
企画展

吉田ふじを展

2003年1月5日(日)〜2月23日(日)
企画展示室

No Image
企画展

エイコ・クスマ・コレクション 木綿の島々—インドネシアの染織

2003年1月5日(日)〜3月2日(日)
古美術企画展示室

No Image
特別展

東京富士美術館所蔵 美の巨匠たち〜西洋絵画400年〜

2003年4月18日(金)〜5月25日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

ミレー3大名画展 ヨーロッパ自然主義の画家たち

2003年7月24日(木)〜9月26日(金)
特別展示室A

No Image
特別展

カンボジアの染織

2003年10月4日(土)〜11月7日(金)
特別展示室A

No Image
企画展

流動する美術-Ⅷ 都市風景のメカニズム 伊奈英次・金村修の写真

2003年10月15日(水)〜12月27日(土)
企画展示室

No Image
企画展

第5回 21世紀の作家-福岡  片山雅史 皮膜2004-知覚の森へ

2004年1月6日(火)〜4月4日(日)
企画展示室

No Image
特別展

鉄道と絵画

2004年1月6日(火)〜2月8日(日)
特別展示室A

No Image
企画展

近世の絵仏師展

2004年1月6日(火)〜2月29日(日)
古美術企画展示室、一部日本画工芸室

No Image
特別展

創立250周年記念 大英博物館の至宝展 世界一周1万年の旅

2004年4月10日(土)〜6月13日(日)
特別展示室A

No Image
企画展

平賀源内のまなざし 源内焼

2004年7月21日(水)〜10月17日(日)
古美術企画展示室

No Image
特別展

将軍-徳川家十五代展 サムライたちの頂点-家康から慶喜への軌跡

2004年7月23日(金)〜9月5日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

ルーヴル美術館展 -中世フランスの秘宝-

2004年9月28日(火)〜11月28日(日)
特別展示室A

No Image
企画展

第6回 21世紀の作家-福岡  違和感を飛び超える術!藤浩志展

2005年1月5日(水)〜4月3日(日)
企画展示室

詳細を見る

No Image
特別展

キルトに託したジャポニズム 世界のキルト作家100人展

2005年4月15日(金)〜5月21日(土)
特別展示室A

No Image
特別展

アール・デコ展 きらめくモダンの夢

2005年7月10日(日)〜9月4日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

「大名茶陶 高取焼」展

2005年9月15日(木)〜10月30日(日)
特別展示室A

第7回 21世紀の作家−福岡  柳幸典展 イカロス・プロジェクト 飛翔の夢−国境を越えて
企画展

第7回 21世紀の作家−福岡  柳幸典展 イカロス・プロジェクト 飛翔の夢−国境を越えて

2005年10月5日(水)〜12月27日(火)
企画展示室

詳細を見る

No Image
特別展

栄光の大ナポレオン展 文化の光彩と人間のロマン

2006年1月5日(木)〜2月12日(日)
特別展示室A

没後五百年 九州から見た雪舟展
企画展

没後五百年 九州から見た雪舟展

2006年2月1日(水)〜3月26日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

No Image
特別展

ポーラ美術館の印象派コレクション展

2006年4月1日(土)〜5月14日(日)
特別展示室A

No Image
特別展

近代日本画の巨匠 横山大観展

2006年7月30日(日)〜9月3日(日)
特別展示室A

詳細を見る

ポンペイの輝き展 古代ローマ都市ポンペイの栄光と悲劇
特別展

ポンペイの輝き展 古代ローマ都市ポンペイの栄光と悲劇

2006年9月16日(土)〜11月5日(日)
特別展示室A

詳細を見る

モダニズムの先駆者 生誕100年 前川國男 建築展
特別展

モダニズムの先駆者 生誕100年 前川國男 建築展

2006年9月22日(金)〜11月5日(日)
特別展示室B

詳細を見る

No Image
企画展

日下部啓子コレクション インドネシア・スラウェシ島の染織 聖なる布の系譜

2006年11月1日(水)〜12月27日(水)
古美術企画展示室

詳細を見る

大濠 美術館ものがたり 昭和2年福岡、東亜勧業博覧会開幕。
企画展

大濠 美術館ものがたり 昭和2年福岡、東亜勧業博覧会開幕。

2007年1月5日(金)〜2月18日(日)
企画展示室、小作品室、日本画工芸室

詳細を見る

美のこころ 東洋の至宝 出光コレクション
特別展

美のこころ 東洋の至宝 出光コレクション

2007年4月1日(日)〜5月13日(日)
特別展示室A

詳細を見る

フランス・ビデオアートの先駆者 ロベール・カエン展
企画展

フランス・ビデオアートの先駆者 ロベール・カエン展

2007年6月13日(水)〜7月16日(月)
企画展示室、小作品室、ブックショップ前

詳細を見る

大竹伸朗展 路上のニュー宇宙
特別展

大竹伸朗展 路上のニュー宇宙

2007年7月14日(土)〜8月26日(日)
特別展示室A

詳細を見る

立花実山三百回忌記念展 [千利休秘伝書]南方録と茶の心
企画展

立花実山三百回忌記念展 [千利休秘伝書]南方録と茶の心

2007年8月28日(火)〜10月21日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

No Image
特別展

大応国師七百回忌記念特別展 日本純粋禅の祖 大応国師と崇福寺

2007年9月30日(日)〜11月4日(日)
特別展示室A

美の求道者・安宅英一の眼 安宅コレクション
特別展

美の求道者・安宅英一の眼 安宅コレクション

2008年1月5日(土)〜2月17日(日)
特別展示室A

詳細を見る

掌のほとけ インドシナ半島の塼仏
企画展

掌のほとけ インドシナ半島の塼仏

2008年1月5日(土)〜3月2日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

第8回 21世紀の作家-福岡 和田千秋「障碍の美術Ⅹ-祈り」
企画展

第8回 21世紀の作家-福岡 和田千秋「障碍の美術Ⅹ-祈り」

2008年1月5日(土)〜3月30日(日)
企画展示室

詳細を見る

ボストン美術館浮世絵名品展
特別展

ボストン美術館浮世絵名品展

2008年7月12日(土)〜8月31日(日)
特別展示室A

詳細を見る

No Image
特別展

唐津・鍋島・柿右衛門 九州古陶磁の精華 田中丸コレクションのすべて

2008年9月13日(土)〜10月26日(日)
特別展示室A

詳細を見る

福岡と雲谷派 城郭襖絵「梅に鴉図」の謎
企画展

福岡と雲谷派 城郭襖絵「梅に鴉図」の謎

2009年1月6日(火)〜2月8日(日)
古美術企画展示室、松永記念館室

詳細を見る

21世紀の作家-福岡 bis 2009
企画展

21世紀の作家-福岡 bis 2009

2009年1月6日(火)〜3月29日(日)
企画展示室

詳細を見る

没後40年 レオナール・フジタ展
特別展

没後40年 レオナール・フジタ展

2009年2月22日(日)〜4月19日(日)
特別展示室A

詳細を見る

未来をひらく 福澤諭吉展
特別展

未来をひらく 福澤諭吉展

2009年5月2日(土)〜6月14日(日)
特別展示室A

詳細を見る

コレクション/コネクション—福岡市美術館の30年
特別展

コレクション/コネクション—福岡市美術館の30年

2009年8月8日(土)〜9月27日(日)
特別展示室A、常設展示室

詳細を見る

生誕130年 冨田溪仙展
特別展

生誕130年 冨田溪仙展

2009年10月10日(土)〜11月23日(月)
特別展示室A

詳細を見る

トリノ・エジプト展—イタリアが愛した美の遺産—
特別展

トリノ・エジプト展—イタリアが愛した美の遺産—

2010年1月5日(火)〜3月7日(日)
特別展示室A

詳細を見る

中国陶磁の5000年 森田コレクション
企画展

中国陶磁の5000年 森田コレクション

2010年2月3日(水)〜3月28日(日)
古美術企画展示室、松永記念館室

詳細を見る

美しきアジアの玉手箱 シアトル美術館所蔵 日本・東洋美術名品展
特別展

美しきアジアの玉手箱 シアトル美術館所蔵 日本・東洋美術名品展

2010年5月23日(日)〜7月19日(月)
特別展示室A

詳細を見る

シャガール-ロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛
特別展

シャガール-ロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛

2010年10月23日(土)〜2011年1月10日(月)
特別展示室A

詳細を見る

第9回 21世紀の作家−福岡  大浦こころ展 やわらかな圧力
企画展

第9回 21世紀の作家−福岡  大浦こころ展 やわらかな圧力

2011年1月5日(水)〜3月27日(日)
企画展示室

詳細を見る

藍染の美-筒描
企画展

藍染の美-筒描

2011年1月5日(水)〜3月27日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

日独交流150周年記念 ハンブルク浮世絵コレクション展
特別展

日独交流150周年記念 ハンブルク浮世絵コレクション展

2011年3月17日(木)〜5月8日(日)
特別展示室A

詳細を見る

No Image
特別展

菊畑茂久馬回顧展 戦後/絵画

2011年7月9日(土)〜8月28日(日)
特別展示室A

詳細を見る

日中国交40周年記念 地上の天宮 北京・故宮博物院展
特別展

日中国交40周年記念 地上の天宮 北京・故宮博物院展

2011年10月18日(火)〜11月23日(水)
特別展示室A

詳細を見る

レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想
特別展

レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想

2012年1月5日(木)〜3月4日(日)
特別展示室A

詳細を見る

No Image
企画展

朝鮮王朝時代の絵画

2012年1月5日(木)〜2月19日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

第10回 21世紀の作家−福岡  鈴木淳展 なにもない、ということもない
企画展

第10回 21世紀の作家−福岡  鈴木淳展 なにもない、ということもない

2012年1月5日(木)〜3月25日(日)
企画展示室

詳細を見る

ユベール・ロベール展
特別展

ユベール・ロベール展

2012年6月19日(火)〜7月29日(日)
特別展示室A

詳細を見る

岡倉天心没後100年記念 近代から現代へ 日本画の巨匠たち -名作でたどる日本美術院のあゆみ-
特別展

岡倉天心没後100年記念 近代から現代へ 日本画の巨匠たち -名作でたどる日本美術院のあゆみ-

2012年8月21日(火)〜9月23日(日)
特別展示室A

詳細を見る

大英博物館 古代エジプト展
特別展

大英博物館 古代エジプト展

2012年10月6日(土)〜11月25日(日)
特別展示室A

詳細を見る

福岡現代美術クロニクル1970-2000
特別展

福岡現代美術クロニクル1970-2000

2013年1月5日(土)〜2月11日(月)
福岡市美術館、福岡県立美術館

詳細を見る

緑青の美 東南アジアの青銅美術展
企画展

緑青の美 東南アジアの青銅美術展

2013年2月6日(水)〜3月31日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

アール・ブリュット・ジャポネ展
特別展

アール・ブリュット・ジャポネ展

2013年10月1日(火)〜11月24日(日)
特別展示室A

詳細を見る

没後50年 上田宇三郎展 -もうひとつの時間へ-
企画展

没後50年 上田宇三郎展 -もうひとつの時間へ-

2013年12月18日(水)〜2014年2月16日(日)
企画展示室

詳細を見る

茶の湯交遊録 小林一三と松永安左エ門
企画展

茶の湯交遊録 小林一三と松永安左エ門

2014年1月5日(日)〜2月16日(日)
古美術企画展示室、松永記念館室

詳細を見る

想像しなおし
特別展

想像しなおし

2014年1月5日(日)〜2月23日(日)
特別展示室A

詳細を見る

法隆寺展 -聖徳太子と平和への祈り-
特別展

法隆寺展 -聖徳太子と平和への祈り-

2014年4月19日(土)〜6月1日(日)
特別展示室A

詳細を見る

鈴木貴博 生きろ美術館展
企画展

鈴木貴博 生きろ美術館展

2014年8月6日(水)〜10月26日(日)
企画展示室、2階ロビー、中庭

詳細を見る

大河ドラマ軍師官兵衛記念 黒田家の美術 きらめきの大名道具
特別展

大河ドラマ軍師官兵衛記念 黒田家の美術 きらめきの大名道具

2014年9月2日(火)〜9月28日(日)
特別展示室A

詳細を見る

更紗の時代
特別展

更紗の時代

2014年10月11日(土)〜11月24日(月)
特別展示室A

詳細を見る

成田亨 美術/特撮/怪獣
特別展

成田亨 美術/特撮/怪獣

2015年1月6日(火)〜2月11日(水)
特別展示室A

詳細を見る

アンコール・ワットへのみち 神々の彫像
特別展

アンコール・ワットへのみち 神々の彫像

2015年4月28日(火)〜6月14日(日)
特別展示室A

詳細を見る

肉筆浮世絵の世界 -美人画、風俗画、そして春画-
特別展

肉筆浮世絵の世界 -美人画、風俗画、そして春画-

2015年8月8日(土)〜9月20日(日)
特別展示室A

詳細を見る

藤田美術館の至宝 国宝 曜変天目茶碗と日本の美
特別展

藤田美術館の至宝 国宝 曜変天目茶碗と日本の美

2015年10月6日(火)〜11月23日(月)
特別展示室A

詳細を見る

九州派展
企画展

九州派展

2015年10月28日(水)〜2016年1月17日(日)
日本画工芸室・小作品室・企画展示室

詳細を見る

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで
特別展

マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで

2015年12月22日(火)〜2016年2月21日(日)
特別展示室A・B

詳細を見る

サロンクバヤ:シンガポール 麗しのスタイル
企画展

サロンクバヤ:シンガポール 麗しのスタイル

2016年4月17日(日)〜6月12日(日)
古美術企画展示室・松永記念館室

詳細を見る

物・語 -近代日本の静物画-
特別展

物・語 -近代日本の静物画-

2016年5月14日(土)〜7月3日(日)
特別展示室A

詳細を見る

ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-
特別展

ゴジラ展-大怪獣、創造の軌跡-

2016年7月15日(金)〜8月31日(水)

詳細を見る

歴史する! Doing history!
特別展

歴史する! Doing history!

2016年8月2日(火)〜8月31日(水)
特別展示室B、市民ギャラリーA・B・C・D、ロビー他

詳細を見る

福岡市美術館リニューアルオープン記念展
特別展

福岡市美術館リニューアルオープン記念展

「これがわたしたちのコレクション+インカ・ショニバレCBE: Flower Power」

2019年3月21日(木)〜5月26日(日)
コレクション展示室(近現代)、コレクション展示室(古美術)、特別展示室、ギャラリー(A〜F)

詳細を見る

富野由悠季の世界
特別展

富野由悠季の世界

-ガンダム、イデオン、そして今

2019年6月22日(土)〜9月1日(日)
特別展示室

詳細を見る

ギュスターヴ・モロー展
特別展

ギュスターヴ・モロー展

サロメと宿命の女たち

2019年10月1日(火)〜11月24日(日)
特別展示室

詳細を見る

仙厓―小西コレクション
企画展

仙厓―小西コレクション

2019年10月1日(火)〜12月1日(日)
コレクション展示室古美術 企画展示室

詳細を見る

梅田哲也 うたの起源
企画展

梅田哲也 うたの起源

2019年11月2日(土)〜2020年1月13日(月)
コレクション展示室 近現代美術室B ほか
※11月2日(土)から11月10日(日)の期間、ギャラリーFでも展示が見られます。

詳細を見る

不思議の国のアリス展
特別展

不思議の国のアリス展

2019年12月3日(火)〜2020年1月19日(日)
特別展示室

詳細を見る

大浮世絵展
特別展

大浮世絵展

-歌麿、写楽、北斎、 広重、国芳 夢の競演

2020年1月28日(火)〜3月22日(日)
特別展示室

詳細を見る

開催中止 「ボストン美術館展 芸術×力」
特別展

開催中止 「ボストン美術館展 芸術×力」

Art & Power: From Pharaohs to Daimyōs. Masterworks from the Museum of Fine Arts, Boston

2020年7月18日(土)〜10月4日(日)
特別展示室

詳細を見る

藤田嗣治と彼が愛した布たち
特別展

藤田嗣治と彼が愛した布たち

2020年10月17日(土)〜12月13日(日)
特別展示室

詳細を見る

ヒグチユウコ展 CIRCUS
特別展

ヒグチユウコ展 CIRCUS

2020年12月24日(木)〜2021年2月7日(日)
特別展示室

詳細を見る

ソシエテ・イルフは前進する 福岡の前衛写真と絵画
企画展

ソシエテ・イルフは前進する 福岡の前衛写真と絵画

2021年1月5日(火)〜3月21日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

門田コレクション
企画展

門田コレクション

中国陶磁4000年の旅

2021年2月2日(火)〜4月11日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室・松永記念館室 

詳細を見る

第52回(令和2年度)福岡市美術展
特別展

第52回(令和2年度)福岡市美術展

2021年3月30日(火)〜4月4日(日)
特別展示室・ギャラリー(全室)

詳細を見る

コレクション展 古美術

松永耳庵
コレクション展 古美術

松永耳庵の茶

2019年5月28日(火)〜7月28日(日)
松永記念館室

詳細を見る

《絵唐津菖蒲文茶碗》(重要文化財)田中丸コレクション
コレクション展 古美術

田中丸コレクション 唐津と高取

2019年5月28日(火)〜7月28日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

長谷川派≪韃靼人狩猟図屏風≫
コレクション展 古美術

夏休みこども美術館2019「美術のひみつ~昔の美術編」

2019年7月30日(火)〜9月29日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

《八代象嵌陶枕》田中丸コレクション
Pillow with inlaid design, Yatsushiro ware
Tanakamaru collection
コレクション展 古美術

田中丸コレクション 九州古陶の美

2019年7月30日(火)〜9月29日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

〈黒楽茶碗 銘「次郎坊」〉
コレクション展 古美術

茶人の「好み」

2019年7月30日(火)〜9月29日(日)
松永記念館室

詳細を見る

尾形乾山《花籠図》(重要文化財)
コレクション展 古美術

秋の名品展

2019年10月1日(火)〜12月1日(日)
松永記念館室

詳細を見る

《鍋島 染付山水図大皿》
コレクション展 古美術

青と白の華やぎ―染付

2019年12月3日(火)〜2020年2月2日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

《柿右衛門様式 色絵花鳥文大蓋物》
コレクション展 古美術

使う器/見る器

2019年12月3日(火)〜2020年2月2日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

〈尹大納言絵詞〉
コレクション展 古美術

線のチカラ

2019年12月3日(火)〜2020年2月2日(日)
松永記念館室

詳細を見る

岩佐又兵衛 《三十六歌仙絵 第4図 「伊勢」》
コレクション展 古美術

近世絵画名品展

2020年2月4日(火)〜4月12日(日)
古美術企画展示室

詳細を見る

《唐物驢蹄口茶入》附属 挽家と仕覆
コレクション展 古美術

茶道具の「次第(しだい)」

2020年2月4日(火)〜4月12日(日)
松永記念館室

詳細を見る

東光院のみほとけ
コレクション展 古美術

東光院のみほとけ

2020年4月1日(水)〜2021年3月31日(水)
東光院仏教美術室

詳細を見る

田中丸コレクション展 うつわ歳時記
コレクション展 古美術

田中丸コレクション展 うつわ歳時記

2020年4月14日(火)〜6月14日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

新収蔵品展(古美術)
コレクション展 古美術

新収蔵品展(古美術)

2020年4月14日(火)〜6月14日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

春の名品展
コレクション展 古美術

春の名品展

2020年4月14日(火)〜6月14日(日)
コレクション展示室 松永記念館室

詳細を見る

芸術とパトロン
コレクション展 古美術

芸術とパトロン

2020年6月17日(水)〜8月30日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

仙厓展
コレクション展 古美術

仙厓展

2020年6月17日(水)〜11月15日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

コプト裂と古代オリエント文物
コレクション展 古美術

コプト裂と古代オリエント文物

2020年6月17日(水)〜8月30日(日)
コレクション展示室 松永記念館室

詳細を見る

アンティークどうぶつ園
コレクション展 古美術

アンティークどうぶつ園

2020年9月1日(火)〜11月15日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

尾形乾山《花籠図》(重要文化財)
コレクション展 古美術

秋の名品展

2020年9月1日(火)〜11月15日(日)
コレクション展示室 松永記念館室

詳細を見る

風を視る
コレクション展 古美術

風を視る

2020年11月17日(火)〜2021年1月31日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

インド更紗からアフリカン・プリントへ
コレクション展 古美術

インド更紗からアフリカン・プリントへ

2020年11月17日(火)〜2021年1月31日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

茶道具としての仏教美術
コレクション展 古美術

茶道具としての仏教美術

2020年11月17日(火)〜2021年1月31日(日)
コレクション展示室 松永記念館室

詳細を見る

特別展示 国宝金印「漢委奴国王」
コレクション展 古美術

特別展示 国宝金印「漢委奴国王」

2020年12月8日(火)〜2021年3月28日(日)
コレクション展示室 古美術企画展示室

詳細を見る

コレクション展 近現代美術

© Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2019  G1884
コレクション展 近現代美術

コレクションハイライト1 美術史を彩った巨匠たち

2019年5月28日(火)〜2020年4月19日(日)
近現代美術室C

詳細を見る

黒田清輝《婦人像》1897年
コレクション展 近現代美術

近代美術と九州 第1期

2019年5月28日(火)〜8月25日(日)
近現代美術室A

詳細を見る

イヴ・クライン《人体測定(ANT157)》1961年
コレクション展 近現代美術

コレクションハイライト2 1945 年以降の現代美術

2019年5月30日(木)〜2020年4月19日(日)
近現代美術室C

詳細を見る

藤森静雄《亡びゆく肉》1915年
コレクション展 近現代美術

藤森静雄と『月映』の作家

2019年5月30日(木)〜8月25日(日)
近現代美術室B

詳細を見る

浦川大志 《Saida-wo nominagara tochi wo aruku.》 2017年
コレクション展 近現代美術

福岡の現代美術、九州派以後

2019年8月27日(火)〜10月27日(日)
近現代美術室B

詳細を見る

児島善三郎《鏡》1932年
コレクション展 近現代美術

近代美術と九州 第2期

2019年8月27日(火)〜11月17日(日)
近現代美術室A

詳細を見る

吉村忠夫《地獄変》1950年
コレクション展 近現代美術

近代美術と九州 第3期

2019年11月19日(火)〜2020年1月26日(日)
近現代美術室A

詳細を見る

朝倉文夫《兎》制作年不詳
コレクション展 近現代美術

朝倉文夫・摂・響子

2020年1月17日(金)〜4月19日(日)
近現代美術室B

詳細を見る

渡辺千尋《空の木》1987年
コレクション展 近現代美術

渡辺千尋

2020年1月17日(金)〜4月19日(日)
近現代美術室B

詳細を見る

近代美術と九州 第4期
コレクション展 近現代美術

近代美術と九州 第4期

2020年1月28日(火)〜4月19日(日)
近現代美術室A

詳細を見る

福岡市美術館リニューアルオープン1周年記念 新収蔵品 インカ・ショニバレCBE《桜を放つ女性》無料公開
コレクション展 近現代美術

福岡市美術館リニューアルオープン1周年記念 新収蔵品 インカ・ショニバレCBE《桜を放つ女性》無料公開

2020年3月26日(木)〜4月19日(日)
近現代美術室A

詳細を見る

新収蔵品展(近現代美術)
コレクション展 近現代美術

新収蔵品展(近現代美術)

2020年4月28日(火)〜6月28日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

平成元年の日本人像
コレクション展 近現代美術

平成元年の日本人像

2020年4月28日(火)〜6月28日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

コレクションハイライト
コレクション展 近現代美術

コレクションハイライト

2020年4月28日(火)〜2021年5月9日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A、C

詳細を見る

殿敷侃
コレクション展 近現代美術

殿敷侃

2020年6月30日(火)〜8月30日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

夏休みこども美術館2020 みるみるこわい絵の世界
コレクション展 近現代美術

夏休みこども美術館2020 みるみるこわい絵の世界

2020年6月30日(火)〜8月30日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

抽象と具象のあいだー甲斐巳八郎を中心に
コレクション展 近現代美術

抽象と具象のあいだー甲斐巳八郎を中心に

2020年9月1日(火)〜10月25日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

菊畑茂久馬:「絵画」の世界
コレクション展 近現代美術

菊畑茂久馬:「絵画」の世界

2020年9月1日(火)〜10月25日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

Copyright (C) 2020 LOCUS Inc. All Rights Reserved.
コレクション展 近現代美術

KYNE《Untitled》2020年 

2020年9月9日(水)〜2022年12月27日(火)
コレクション展示室 近現代美術室最終壁面

詳細を見る

「藤田嗣治と彼が愛した布たち」関連企画 藤田嗣治と関わった画家たち
コレクション展 近現代美術

「藤田嗣治と彼が愛した布たち」関連企画 藤田嗣治と関わった画家たち

2020年10月27日(火)〜12月27日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

纏うわたし、見るわたし-やなぎみわとリサ・ミルロイ
コレクション展 近現代美術

纏うわたし、見るわたし-やなぎみわとリサ・ミルロイ

2020年10月27日(火)〜12月27日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

モダン・フォトグラフィー Ⅰ:ヨーロッパ
コレクション展 近現代美術

モダン・フォトグラフィー Ⅰ:ヨーロッパ

2021年1月5日(火)〜2月14日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

モダン・フォトグラフィー Ⅱ:日本
コレクション展 近現代美術

モダン・フォトグラフィー Ⅱ:日本

2021年2月16日(火)〜3月28日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

冨田溪仙展
コレクション展 近現代美術

冨田溪仙展

2021年3月30日(火)〜5月9日(日)
コレクション展示室 近現代美術室A

詳細を見る

No Image
コレクション展 近現代美術

織田廣喜と平野遼(西本コレクションより)

2021年3月30日(火)〜5月9日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

新収蔵品展(近現代美術)
コレクション展 近現代美術

新収蔵品展(近現代美術)

2021年3月30日(火)〜5月9日(日)
コレクション展示室 近現代美術室B

詳細を見る

年度別の展覧会一覧をご覧いただけます。