開館時間9:30~17:30(入館は17:00まで)

メニューを閉じる
ポルト・リガトの聖母

©Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, JASPAR Tokyo, 2023 G3166

ポルト・リガトの聖母

1950年 油彩・画布
275.3×209.8cm

サルバドール・ダリ

1904|スペイン〜1989|スペイン

1920年代フランス・パリに起こり、人間の無意識の創造性に注目したシュルレアリスム運動。ダリはこの運動に参加し、幼少期より培った描写力を用いて、自らの無意識に潜む性的コンプレックスを主題とした絵画を描きました。
しかし戦後はその運動から遠ざかり、カトリックに関心を示してヨーロッパ古典絵画への回帰を唱え、一方で原子爆弾投下に強い衝撃を受け、最新の科学、とくに原子物理学に深い理解を示しました。
本作は、上記のダリの関心の変化を反映した重要な作品です。ダリは宗教と科学を絵画において融合しようとしています。キリスト教絵画の伝統的主題である聖母子像の構図や図像を援用しつつも、あらゆるモチーフが浮遊し、祭壇は原子核構造と重なっています。しかし、画面中央の聖母マリアはダリの愛妻ガラに置き換えられています。題名にある「ポルト・リガト」は、ダリの故郷フィゲラス近くの、ダリとガラが戦後に移り住んだ港町です。画題は確かに古典的ですが、果たしてこれは宗教画と言えるのでしょうか?
神の冒涜とも取られかねない作品ですが、神をしのぐ核兵器が人類を脅かす時代の中、ダリにとり信仰するべき対象は神ではなく妻ガラである、と言いたかったのかもしれません。

インカ・ショニバレCBE
ウィンド・スカルプチャー(SG)II

2021年

詳細を見る

サルバドール・ダリ
ポルト・リガトの聖母

1950年

詳細を見る

野々村仁清
色絵吉野山図茶壺 重要文化財

江戸時代 17世紀

詳細を見る

アンディ・ウォーホル
エルヴィス

1963年

詳細を見る

薬師如来立像 重要文化財

平安時代 12世紀

詳細を見る

草間彌生
南瓜

1994年

詳細を見る

唐物茶入 銘 「博多文琳」

中国・明時代

詳細を見る

ジャン=ミシェル・バスキア
無題

1984年

詳細を見る

三岸好太郎
海と射光

1934年

詳細を見る

レオナール・フジタ(藤田嗣治)
仰臥裸婦

1931年

詳細を見る

ジョアン・ミロ
ゴシック聖堂でオルガン演奏を聞いている踊り子

1945年

詳細を見る

菊畑茂久馬
ルーレットNo.1

1964年

詳細を見る

吉田博
渓流

1910年

詳細を見る

マルク・シャガール
空飛ぶアトラージュ

1945年

詳細を見る

仙厓義梵
円相図

江戸時代 19世紀

詳細を見る

尾形乾山
花籠図 重要文化財

江戸時代 18世紀

詳細を見る

作者不詳
クリシュナ物語図更紗壁掛

インド・17〜18世紀

詳細を見る