2023年1月25日 17:01
去年の12月20日(火)より、「仙厓展」を開催中(2023年2月19日まで)です。
仙厓さんは当館の古美術コレクションの柱の1つであり、皆さんから人気もあるので、ほぼ毎年、仙厓展を実施して作品をご紹介するようにしています。毎回、新鮮味を出すために切り口を変えたりしているので、企画には苦労するのですが、今回は特に大変でした…。というのも、昨秋に開催された特別展「国宝 鳥獣戯画と愛らしき日本の美術」で当館所蔵の仙厓さん作品をたくさんご紹介したからです。
仙厓さんの作品に限らず、古い絵画作品は紙や絹など傷みやすい素材に描かれていることが多く、展示ケースの照明などでも劣化してしまいます。そのため、展示室に飾ることができる期間には制限が設けられていて、絵画の場合は1年のうち2カ月程度が目安です。
つまり、1度どこかの展示で使ってしまうと、原則、その年に別の展示で使うことはできないということです。鳥獣戯画展では、「犬図」や「猫に紙袋図」など、特に人気のある仙厓作品を多くご紹介したので、今回の「仙厓展」はこれらの作品以外のラインナップで構成しなくてはいけませんでした。
とはいえ、当館には200点を超える仙厓作品が所蔵されています。また、仙厓さんといえばゆるくてかわいい絵、というイメージですが、真面目な絵や渋い絵も多く描いています。そこで、今回の展覧会は、ゆるくてかわいいだけではない、仙厓さんの多彩な作品をごらんいただく、というテーマで構成しました。
具体的には、仙厓さんがゆるくてかわいい独自の画風を獲得する以前の若いころの作品や、旅先で目にした風景を絵にした渋い作品などを多くご紹介しています。
本展を通して仙厓さんの意外な一面に触れていただくとともに、当館の仙厓コレクションの層の厚みについても知っていただけると嬉しいです。
(学芸員 古美術担当 宮田太樹)