開館時間9:30~17:30(入館は17:01まで)

メニューを閉じる
ホーム > ブログ
福岡市美術館ブログ

新着投稿

ミュージアムショップ

ミュージアムショップだより 人気オリジナル商品のご紹介

只今、福岡市美術館ではリニューアルオープン記念展「これがわたしたちのコレクション+インカ・ショニバレCBE:Flower Power」を開催しております。

私どものミュージアムショップでは本展覧会を記念して、福岡市美術館コレクションをモチーフにした、多数のオリジナル商品を開発いたしました。その中でも一番人気の商品が『こぶうしくんボールチェーンマスコット』です。

こぶうしくんとは、約4,000年前に人々に恵みをもたらすようにと祈りを込めて作られたと考えられているコブ牛の土偶です。コブ牛は太古からインドなどで神聖な動物として大切にされています。とぼけた顔のラッキーシンボルこぶうしくんを可愛がって下さい。

今回の展覧会では1階コレクション展示室(古美術)企画展示室にて、《コブウシ形土製品 六点》が展示されているのでそちらも是非ご覧下さい。

 

また、サルバドール・ダリ《ポルト・リガトの聖母》のオリジナルグッズも好評を頂いております。こちらの作品は2階コレクション展示室(近現代美術室A)にて展示中です。

他にもご紹介しきれない様々なオリジナル商品を取り揃えております。福岡市美術館にお越しの際には、是非ミュージアムショップにお立ち寄り下さい。

 

【今回ご紹介した商品】

・こぶうしくんボールチェーンマスコット 800円(税別)
・A4クリアファイル 320円(税別)
・A5クリアファイル 250円(税別)
・レンチキュラーポストカード 350円(税別)
・ポストカード 110円(税別)

特別展

おすすめ鑑賞ルート

今回の福岡市美術館リニューアルオープン記念展「これがわたしたちのコレクション+インカ・ショニバレCBE: Flower Power」は、全館を利用しての展示となっていて、全部で4つの展示セクションと抽選会場があります。

特に順番を設けているわけではありませんが、「あの展示室を見忘れた!」ということがないように一番効率の良い参考ルートをご紹介いたします。

どの入口から入った方も、まずは2階へお越しください。

階段を上って左側にチケットカウンターがあります。こちらで展覧会チケットをお買い求めください。

チケットカウンター奥には特別展示室と近現代美術室の入口が見えてきます。左側の抽選会場が賑わっていて気になるところですが、まずは右奥の展示室に向かいましょう!

2階 特別展示室「インカ・ショニバレCBE: Flower Power」
まずは突き当たり右手にある特別展示室へ。英国を拠点に国際的に活躍する美術家インカ・ショニバレCBEの国内初個展です。

2階 コレクション展示室(近現代美術室A・B・C)
そして特別展示室の目の前にあるコレクション展示室(近現代美術室A)へ。草間彌生《夏(1)》、《夏(2)》がお出迎えしています。

近現代美術室3室を抜けるとエスプラナードに面した解放感あるエリアに出てきます。キッズスペース横に本展会期中は「抽選会場」があります。チケットについている「抽選券」で運だめし!

2階 抽選会場(キッズスペース横)

ここで忘れてはならないのは2階のもう1つの展示エリア、ギャラリーです。「九州をめぐる美術」と題し、通常は市民の皆様に貸し出しているギャラリーを用いて展示を行っています。

2階 ギャラリーA~F

ギャラリーA 藤野一友

ギャラリーB・C・D アジアの仏教美術、九州古陶磁

ギャラリーE 吉田博

ギャラリーF 九州派

そして、2階を見終えたら1階へ。新設されたカフェの目の前に矢印も出ています。

1階 コレクション展示室(古美術)

古美術展示室

今回の展覧会では、4つの展示エリアでチケットを確認いたしますので、チケットには抽選券も加えると5つのもぎり部分があります。「インカ・ショニバレCBE: Flower Power」1つと「これがわたしたちのコレクション」3つ、そして抽選券です。
もし一日で全室見終われなかったときは、もぎり部分が残っていれば別の日でもご入場できます(~5月26日まで)。今日は古美術を見てみよう、来週は近現代美術にしよう、という風にご覧いただくこともできます。

盛りだくさんの展覧会ですので、お見逃しのなきよう、お楽しみください!

イベント

リニューアルオープンイベントその3 ミュージアムホールで演劇公演!

福岡市美術館のリニューアルにあたり、これまで美術講演会などに使用してきた「講堂」がミュージアムホールへと生まれ変わりました。美術だけでなく文化・芸術・学術まで用途が広がり、映画の上映会、演劇、コンサートなどを実施できるようになりました。

今回のリニューアルオープンを記念したイベントでは、新たな用途でミュージアムホールを活用し、「こんな風に使えるようになったんだ!」と体感していただけるようなプログラムを開催します。そのうちの一つが、福岡を拠点とする人気劇団「万能グローブガラパゴスダイナモス」による演劇公演です。ぜひお楽しみください。

 

万能グローブガラパゴスダイナモス 三都市ツアー凱旋公演「溺れるクジラ」 4公演

日時:419日(金) 午後730分~
420日(土) 午後2時~ / 午後6時~
421日(日)午後2時~
開場は各30分前
会場:ミュージアムホール
料金:前売券 3,000円 [当日券 3,500円]、25歳以下 2,000円(要身分証提示)
※税込・全席自由・未就学児⼊場不可・当日は当日券のみ販売

チケット取扱い:スリーオクロック(郵送販売) 092-732-1688(平日午前10時~午後6時30分)
チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス
※発売は2月19日(火)10:00~

 

福岡市美術館リニューアルオープン記念展」会期中には、この他にも多数のイベントを開催いたします。詳しくは「イベント情報」のページをご確認ください。

新着投稿

カテゴリー

アーカイブ

SNS